大阪を中心にトレンド眉と素肌からキレイになる方法を学べるメイクレッスンをしている、眉肌(びはだ)ナチュラルメイクスクールのさなえです。
正しいスキンケア&アンチエイジングをすると、毎日、鏡を見るのが楽しみな美肌になれます。
科学にもとづいた印象アップの方法を学んで、自信や活躍の機会をアップしませんか?
「美肌スキンケアレッスン」に
参加くださる生徒さんに
乾燥肌の方、本当に多いんです。
印象アップできる「ツヤ肌」にしたいなら、
カサカサの「乾燥肌」では、NG。
ぜひ、正しい保湿を知ってほしいなぁと思うんです。
では、質問。
【「保湿」と聞いて、肌に何を与えるイメージですか?】
一緒に考えてみて♪
なぜ、この質問をするかというと、
実は、あるテレビ番組で、
「保湿」に関して、
お医者さんが、おっしゃったことに、
驚いたからです。
肌を保湿するために、
「ワセリン」を塗りましょう
という説明でした。
ワセリンは、石油を精製したもの。
だから、「保湿=油」が、ワセリンの保湿の考え。
えっ?何が悪いの????
って、思う方がいらっしゃるかもしれません。
ワセリンって、本当にお肌の味方?
ワセリンって、良いもの?悪いもの?
ワセリンの保湿の考え方は、
肌の乾燥を防ぐために、
油でコーティングするという方法。
肌の中の水分が蒸発しないように、
肌表面をコーティングするということ。
なので、漢字で書くと、
「保つ」という字の「保湿」なんです。
でも、私の考える「補湿」とは、
ちょっと違います。
だって、油で、蓋(フタ)する保湿って、
考えてみて。
「肌本来の働き」と、違うでしょ?
肌は、自分の「皮脂」でおおわれてるんですが、
そんな大量の油を含んでいません。
実は、私もひどい乾燥肌でした。
レッスンに参加くださる生徒さんも、
乾燥でお悩みの方が、本当に多いんです。
もちろんレッスンでは、
ワセリンを使うことはありませんし、
油た〜っぷりのクリームも使いません。
一般的に、「クリーム」といわれるものは、
50%以上の油分が含まれています。
脂が多いんですよね。
「油の」保湿で、
一時的に油を塗ることで、
見た目をツヤっと見せることは可能です。
脂のファンデーションがまさにそう。
でも、それって、本来の肌のツヤではないということ。
あなたの持っている「肌のツヤ」ではないんです。
元々のカラカラ肌に、
油で表面にコーディングすることで、
乾燥は解決するのか?
そこを考えるとわかるよねぇ。
乾燥肌に足りないのは、
「油」じゃなくて、「水分」です。
水分が足りない状態で、
油で、いくら表面をコーティングしても、
肌は、乾燥したまま。
そして、肌が乾燥していると、
敏感になったり、
さまざまな肌トラブルを起こします。
油での保湿じゃー、
根本的な乾燥対策にはなりません。
まず、すべきなのは、
漢字で書くと「補う」という字の補湿です。
水分を補うんです。
油での保湿を、「エモリエント」といいます。
水分での補湿を、「モイスチャライジング」といいます。
ちゃんと明確に区別されています。
あなたは、どちらの保湿をしていますか?
油での保湿?
水分での保湿?
効果的な保湿は、
まずモイスチャライジング、「水分」です。
それから、エモリエント、「油分」です。
乾燥肌対策に、
クリームやワセリンを使うという考えは忘れて下さい。
まず、化粧水をたっぷりです。
油分は、ごくわずかでオッケー。
油分が多いと、化粧崩れの原因にもなります。
美肌スキンケアレッスンでは、
「正しい保湿」について、
徹底的に学んでいただき、
体感もしていただきます♪
生徒さんから、
「肌が蘇る〜」、
「これが本当の保湿〜」と大好評♡
しっかりとお肌に水分があれば、
油分は、ごくわずかでいい。
レッスンでも、油分が少ない、
水分の多いクリームを使っています。
そして、生徒さんの変化で、一番私が嬉しいのは、
肌のツヤツヤの変化だけでなく、
ご本人から出るオーラが、激変すること〜!
次回は、実際に、
生徒さんに起きた変化を
お伝えできればと思います。
お楽しみにぃ♪
2月3月「美肌スキンケアレッスン」の日程
2月
11日(日) 10時〜12時半
13日(火) 10時〜12時半 満席
13日(火) 18時半〜21時 満席
16日(金) 10時〜12時半 満席
16日(金) 18時半〜21時 満席
17日(土) 10時〜12時半
18日(日) 10時〜12時半
20日(火) 10時〜12時半
22日(木) 10時〜12時半 満席
22日(木) 10時〜12時半 満席
22日(木) 18時半〜21時 満席
23日(祝金) 10時〜12時半 満席
25日(日) 10時〜12時半
26日(月) 10時〜12時半 満席
27日(火) 10時〜12時半
27日(火) 18時半〜21時
3月
02日(土) 10時〜12時半 満席
05日(火) 10時〜12時半
05日(火) 18時半〜21時
12日(火) 10時〜12時半 満席
13日(水) 18時半〜21時
14日(木) 10時〜12時半
14日(木) 18時半〜21時
16日(土) 10時〜12時半
17日(日) 10時〜12時半 満席
19日(火) 18時半〜21時
20日(祝水) 18時半〜21時
22日(金) 10時〜12時半
22日(金) 18時半〜21時
23日(土) 10時〜12時半 満席
24日(日) 10時〜12時半
26日(火) 10時〜12時半
26日(火) 18時半〜21時
29日(金) 10時〜12時半
29日(金) 18時半〜21時
30日(土) 10時〜12時半