大阪をベースにスキンケアとアンチエイジングを専門的に学べる
眉と透明感のある美肌作り♪
眉肌♡びはだナチュラルメイクスクールのさなえです。
さなえ鬼…。
髪の毛で鬼の角を作ってみました…。
毎年、私が「鬼役」です…。
結婚12年目の夫婦…。う~ん…。
まぁ、こんな夫婦の在り方、いいでしょう~♪
仕事も遊びも、行事も一生懸命~(笑)
お友達と外食して帰宅後、
「今日、節分ちゃう?!」という旦那さまの一言。
というわけで、23時からコンビニのはしご。走るぅ~!
4軒目にありました「豆」♪
節分では、豆まきを終えた後、
豆を「年齢+1」粒食べると厄祓いできるという。
さすがに、40粒は食べれず…。
100歳まで長生きしたら豆の量、大変だなぁと想像しながら食べました♡
大豆は、タンパク質を豊富に含む優れもの♪
人はタンパク質でできていますから、身体の材料ということです。
もちろん肌にも重要な材料♡
大豆のイソフラボンは、
女性ホルモンのエストロゲンと似た構造です。
ご存知の更年期障害の症状である、
「のぼせ、ほてり、肩こり、冷え、イライラ」は、
このエストロゲンが急激に低下することによって起こる症状だそうな。
大豆イソフラボンで不足した物を補い、多すぎると調整するという働きがあるので、大豆は、素敵な食材と言われています♪
そもそも、日本は昔から大豆製品を多く食べました。
味噌汁、納豆、豆腐、醤油、おから、枝豆、ゆば、豆乳、きな粉、煮豆などなど…。
日本人女性の肌は、キレイと言われていた時代。
今はどうでしょうか?
食生活が欧米化してきた今、
基本の材料(タンパク質)が取れていないように思います。
と、私もその1人でした…。
美容の世界に入ってから、
「肌の基礎、栄養学」などを学び、
シンプルに正しいケアと食生活をしているだけ。
肌は白くツルツル、肌の見た目年齢が若くなりましたぁ~♪
27歳の女の子に、
「さなえさん、アラフォーには見えない…」
と言われました。
彼女は助産士さんなので、
私くらいの、いやいや年下の女性をいっぱい見ている。
彼女に言われたら嬉しすぎるぅ~♪
「ほんまぁ~♪」
とニヤニヤ顔で答える私♪
「もっと言って~」と言いたかったけど…。
コレ言ったらおばちゃんやなぁと、グッと飲み込む(笑)
やっぱり、言ってしまう…。
仕方ない、私は私♪ふふふ♪
これからもタンパク質補給はかかせません~♡
肌の見た目年齢がかわりますから、ぜひぃ~♪
2月「美肌スキンケアレッスン」の日程♪
2月02日(日)10時~12時半 満席
2月09日(日)10時~12時半 残2
2月12日(水)10時~12時半 残1
2月12日(水)19時~21時半 満席
2月14日(金)10時~12時半 満席
2月15日(土)10時~12時半 残3
美肌スキンケアレッスンの受講料は、3000円となります。
携帯からブログをご覧頂いている方の申込は、
コチラへどうぞ♪
ありがとうございます。