癒やしならエステへ、
毎日のスキンケア&アンチエイジングで
素肌を磨いて第一印象UPするなら♪
大阪を中心にトレンド眉と透明感のある素肌作りを
専門的に学べるメイクレッスンを開催している
眉肌♡びはだナチュラルメイクスクールのさなえです。
メイクで第一印象アップ!したいのに、
メイクで印象ダウン!なんてことはありませんか?
「私は大丈夫。」
そう思った方、鏡を見て、ぜひチェックをしてみて♪


老けメイクの理由 チェック1
肌の色とファンデが合っていない
そんなこと見たらわかるでしょ〜!って思った方、
いえいえ、結構多いんですよ〜。
メイクレッスンに参加くださる方にも意外に多いですよ。
顔が白くなるファンデーションを選んでいる方。
肌と違和感のある「白い」ファンデーションで多いのは、
ファンデーションの色味を、
「ピンク」系にされている方、要注意!
黄味がかった肌の方が、ピンク系のファンデーションを使うと
顔だけが白く浮いて見えます。
これ、ファンデーションあるある。
アジアは、色白願望の方が、多いのも事実。
美白のスキンケアやサプリメントがとっても人気です。
色白願望がある分、
色白に見られたいからと、
選んじゃうのがピンク系のファンデーション。
残念!!
タイやフィリピンに行くと、いつも言われることは
「早苗は、色が白いわねぇ♪」と。
日本人は、東南アジアに行くと、白い肌らしい。






私の場合、日焼けをするとすぐに吸収してしまうため、
旅行前と旅行後で、ファンデーションの色を変えます。
正しくは、変えないと白浮きして残念メイクになっちゃうから…。
今回の年末のベトナム旅行中、
ダークのファンデーションを忘れてしまい、
いつものファンデでメイクをすると、
肌のくすみが余計に気になりました。
そう!
白く見られたい!と、肌の色味より白いファンデーションを塗ると、
影が目立ち、くすみやシミが浮いて見えます。
残念賞なメイクは、このようにして出来上がるという…。
必ず、肌にあったファンデーションを選びましょう♪
シミやくすみの目立つ肌に仕上げると、
老け顔メイクになりますね。


ここまで日焼けしたお肌に、いつものファンデは合いませ〜ん。
しかし、この時は、よ〜く日焼けしてしまいました(笑)
ファンデーションの色味が、
肌にマッチしてるか、ぜひチェックして見てね♪
2019年2月「美肌スキンケアレッスン」の日程
2月10日(日) 10時〜12時半 残1
2月13日(木) 10時〜12時半
2月23日(日) 10時〜12時半
美肌スキンケアレッスンの追加募集は、
Facebookフォロー、Twitterフォローをしていただきますと、
いち早く情報を受け取ることができます♪
よろしくお願いいたします☆彡
美肌スキンケアレッスンの受講料は、
5000円です♪